2008年07月07日
七夕の空に願ぅ。

願ぃ事は沢山ぁるなれど
今年短冊に綴った想ぃは
「住み易ぃ地球に成ります様に」
大したェコロジストでも無ぃんですが
先日TVで環境問題の現状を見て
この星の未来が凄く恐ろしくなりました。
部分的に見て コツコツと
ゴミを減らすんぢゃなくて
全体を見て ホントの意味で
リサィクルして循環させられればぃぃのになって。
色んな思惑が絡み過ぎて
上手くぃくハヅのモノもぃかなくなってるょぅに見ぇます。
最近は色んな面がそれぞれで混沌としてぃる様に見ぇるのは
世の中が変ゎってきたからなのかなー。
単にぁたしが年を取っただけなのかなー。
もはゃ後戻りも出来なぃし
丸ぃ地球の中でしか生きる事が出来なぃなら
もっと深刻にならなきゃならなぃんだと
ヒシヒシと感じてしまぅ今日この頃です。
Posted by 永山恵理 at 22:23
│●Diary
この記事へのコメント
ほんとに地球は今大変なことになっているみたいですね?
自分たちのしたことは自分たちに返ってくるわけだから、
一人一人が小さなことに気付いて、母なる地球に感謝して
生きて行くことが大切なんじゃないかな?とおもいます。
自分たちのしたことは自分たちに返ってくるわけだから、
一人一人が小さなことに気付いて、母なる地球に感謝して
生きて行くことが大切なんじゃないかな?とおもいます。
Posted by よしたか at 2008年07月08日 00:06
空につばを吐く。
そんなことを続けてきたから・・・
でも、気づくことが大切で、気づいた後何が出来るのか考えることも大切だと思います。
そして、後生に素敵な地球を受け継ぐ事が出来る様にしたいです。
奇しくも、今日はサミットが洞爺湖で開催されています、私たちの源、地球に優しい実りある会議になります様に。
そんなことを続けてきたから・・・
でも、気づくことが大切で、気づいた後何が出来るのか考えることも大切だと思います。
そして、後生に素敵な地球を受け継ぐ事が出来る様にしたいです。
奇しくも、今日はサミットが洞爺湖で開催されています、私たちの源、地球に優しい実りある会議になります様に。
Posted by shoichi
at 2008年07月08日 00:32

●ょしたかさん●
実感として受け止められてなぃから
数字とかぢゃなくて
目で見て現状をリァルに捉ぇられる環境に居なぃから
ここまでキちゃったんでしょぅね。
今でこそェコが唱ぇられる様になって
耳に馴染んではきてるモノの
危機感を抱ぃてる人は
少なぃんぢゃなぃかなって思ぃます。
●shouichiサン●
サミット始まりましたね。
上っ面綺麗な会合ぢゃなくて
今後に向けて実のぁる話が飛び交ぅとぃぃのですが…。
簡単に色んな事を口にしてるけど
ホントに大切に想ぅなら
もっともっと思案しなきゃならなぃと思ぃます。
諦めも開き直りもタブー。
実感として受け止められてなぃから
数字とかぢゃなくて
目で見て現状をリァルに捉ぇられる環境に居なぃから
ここまでキちゃったんでしょぅね。
今でこそェコが唱ぇられる様になって
耳に馴染んではきてるモノの
危機感を抱ぃてる人は
少なぃんぢゃなぃかなって思ぃます。
●shouichiサン●
サミット始まりましたね。
上っ面綺麗な会合ぢゃなくて
今後に向けて実のぁる話が飛び交ぅとぃぃのですが…。
簡単に色んな事を口にしてるけど
ホントに大切に想ぅなら
もっともっと思案しなきゃならなぃと思ぃます。
諦めも開き直りもタブー。
Posted by 永山 恵理 at 2008年07月08日 09:21
エコはエゴ。そんな事をしてる自分が大好きなだけ……と、ぃつもテレビ番組を見ながら思ってしまぅ。サミットの時だけ慌ててエコぶってても…ねぇ。
今、オサレにエコしよぅとしてる事(マイバッグとか残り水で洗濯、とか)って要は昔の日本人がやってきた事だからさ。
エコなんて言い換えなぃで、おばぁちゃんの知恵袋をお借りすれば素敵な地球に戻ると思ぅんだょね。
なんて、人様の日記で普段思ってる事を長々と失礼致しました(汗)
今、オサレにエコしよぅとしてる事(マイバッグとか残り水で洗濯、とか)って要は昔の日本人がやってきた事だからさ。
エコなんて言い換えなぃで、おばぁちゃんの知恵袋をお借りすれば素敵な地球に戻ると思ぅんだょね。
なんて、人様の日記で普段思ってる事を長々と失礼致しました(汗)
Posted by じゃいける at 2008年07月08日 19:20
●じゃぃける●
ぁたしも似た様な事思ってたょー。
時代が目間苦しく変ゎって生活スタィルも変ゎって
便利になった分 何処かに負担がかかってる。
昔みたぃに 家畜飼って
食べ残しを与ぇて
育てて自給自足してたら
自然と無駄なんて無かったんだろぅけど
こんなに文明が発展した今
都市がソコに戻るのは凄く難しぃしね。
貴重なぉ年寄りの知恵を頂戴して
上手にェコに繋げられればぃぃのにねー。
ぁたしも似た様な事思ってたょー。
時代が目間苦しく変ゎって生活スタィルも変ゎって
便利になった分 何処かに負担がかかってる。
昔みたぃに 家畜飼って
食べ残しを与ぇて
育てて自給自足してたら
自然と無駄なんて無かったんだろぅけど
こんなに文明が発展した今
都市がソコに戻るのは凄く難しぃしね。
貴重なぉ年寄りの知恵を頂戴して
上手にェコに繋げられればぃぃのにねー。
Posted by 永山 恵理 at 2008年07月08日 19:57